あそこの席
|

|
ジャンル: | 歴史,日本史,西洋史,世界史
|
人気ランキング: | 258321 位
|
発送可能時期: | 下記ボタンを押して納期をご確認下さい。
|
参考価格: | ¥ 1,155 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
普通。。
前半はよかったんですけど,後半があっという間に進みますね。。
オチもイマイチだなと感じました…。
借りて読む物。買う物じゃない。
本当に怖いのは人間…という所は面白いと思うんだけど、
それは「ああ、私もそう考えちゃうかも」とか、共感出来る部分があって
初めて「ヤバいかも…」と思うのが、怖さを盛り立ててくれるんじゃないかな?
この小説は一気に読めるんだけど、共感出来る部分が無さ過ぎる。
何でいきなりひきこもるかな?主人公…
何でいきなり弱味も無いのに言いなりかな?脇役諸君…
何で…という部分が多くて、そこで引っ掛かってしまって怖い所まで来ない。
言うなれば、登場人物が死亡フラグ立てまくり殺されまくりのB級ホラー映画を
観た感じ…と言うのが、読後の感想だった。
この小説は、「読む」という所まで行かない。
なぜなら、察しの良い人なら冒頭で犯人と動機が薄らと判るし、
半ばまで来ると、もう物語の全貌が見えてしまう。
一度目を通すだけで十分なので、買うと勿体なく感じるかも。
50円でも惜しいと思ったのであった
裏表紙という表紙の裏に位置するそこの部分に掲載されているその粗筋だけで、その大体の構図が把握出来るのであったのだ。そうなのだ。そう私は思ったのであったのであったのだ。
最高です!!
皆さん結構ボロクソに言ってますが、そこまで言わなくても・・・って思います。
山田悠介さんの本で、初めて手にしたのはこの本です。
一気に読んでしまいました(≧▽≦)
もう、最高です!!
好きだった“別れの曲”が、本を読んでからは、ますます好きになりました。
もともとは、友人に貸してもらった本ですが、今度自分で購入しようかと思ってます(笑)
前半は良かった
題名の通り,前半は良くて,後半は犯人が暴走して
今までの狂気の犯人がわかってそれで終わりだった。
最後はなんだかモヤモヤしたわかりにくい終わりだった。
犯人は中盤に入る前にわかるのでおもしろさといえば主人公が
犯人を突き止めていくところだけ。
あまりおすすめはできない。
文芸社
スイッチを押すとき 8.1 @ベイビーメール 親指さがし ×ゲーム
|
|
|
|
|